続・緑色日和。

好きなことや気になることを、きまぐれに。

移転しました。

約2秒後に自動的にリダイレクトします。

続・緑色日和。

MENU
うたのプリンスさまっ・シャイニングライブ
あんさんぶるスターズMusic
ブログのこと
Pinterest

スマホと携帯について考え始めてみる

最近、余裕が出来てきたので、スマホ・携帯やパソコンなどの料金の見直しを今のうちにやろうか現在考え中です。

色々と見直ししたいところがあるので、自分の考えを整理しておくことも兼ねて、今回は携帯とスマホの事について書いていきたいと思います。

携帯(ガラケー)とスマホ2台持ちの契約を振り返る

2台持ちにしたのは安かったから

私は5年ほど
・通話用のガラケー
・スマートフォン(データ通信専用)
以上の2台持ちで運用しています。
2台持ちを始めた頃、docomoでお得なプランがありました(スマホのデータ専用で2,980円+ガラケーの月額料金1,200円ほど?)。
スマホ1台で契約するよりも安かったため、そのプランで契約していました。

docomoプラン改悪で、データ通信はMVNOへ

しかし、2年ほど経った頃、プランの変更やカケホーダイプランの導入があり、私の加入していた2台持ちプランは新規加入ができない状態になりました。
似た様なプランは出ていましたが、どう見ても割高。今のプランだっていつまで契約が続けられるかわからない。
高いプランを積極的に勧めようとするdocomoへの不信感が増していきました。
そんな時、MVNOというものの存在を知りました。
現在だと「格安スマホ」の名称でMVNOの事を認識している方も多いのではないでしょうか。
当時、MVNOというものは現在よりもマニアックな扱いだったと思います。
実際、docomo信者の旦那にMVNOの話をした時、とても不審がられましたしw
でも、MVNOについて色々調べていくと。
ほとんどのMVNOでdocomo系回線を借りて使用しているので、今のスマホのまま使用出来そうという事。
そして、料金が安くなる分、月々高速で利用できるデータ量はdocomoより少なくなる(当時は月1~2GBが主流だった)事がわかりました。
けれど、毎月1,000円ほどでスマホのデータプランが契約出来るらしいということ。
そして、docomoでは今でもお馴染みの、2年縛りが存在しないところも多いということ。
調べているうちに、自宅ではWi-Fiでネットに接続している環境の私には、スマホの契約をMVNOに変えれば、かなりの節約になるのではないかという事に気付きました。
そこで、docomoの2台持ちプランは契約更新期である2年経ったところで解約し、docomoではガラケーの契約のみ残しました。
そしてスマホのデータプランの契約はBICSIM(ビックシム)にしました。

MVNOでBICSIMに決めた理由

なぜBICSIMにしたかというと、まずはビックカメラの店頭でSIMカードが売られているという安心感からでした。
我ながら残念な理由だなとは思うんですが、当時は今ほど格安スマホという言葉も出回っていない状況でして。
やっぱり周りの誰も(ネットは除いて)使っていないものを試すというのは、やっぱり不安でした。
そんな中、実店舗でSIMカードを売ってくれているという安心感は、やっぱり大きかったです。
ちなみにBICSIMはiijmioという事業者がサービスを提供していて、基本的にiijmioで契約した時と同じ様です。
iijmioは、当時の私は知りませんでしたが、MVNOにおいては大手の会社になります。
iijmioでは、クーポンスイッチというアプリで、高速通信と低速通信の切り替えが自由に出来るのが良かったです。
クーポンスイッチ
いわゆる契約における月〇GB…というデータ容量は、高速で使用する事のできるデータの容量になるんですが、この量を使い終わってしまうと、強制的に低速での通信になってしまうのです。
iijmioは「みおぽん」というアプリを使うことで、高速、低速の使い分けが自由に出来るようになっています。
今は一番安い月900円のプランでも月3GBに増え、普段の生活(自宅ではWi-Fiで接続)では余裕で毎月データの繰り越しが発生するくらいになりました。
その為、現在はあまり使わない機能になっていますが、実家に帰省した時や旅行時など、ちょっと容量に不安を感じるような時には低速にしてみることもできるので、安心して使えるかな?と思います。

2台持ちに飽きた問題

そんな感じで特に大きな不満もないBICSIMなんですが、最近思い始めたことが。
ガラケーとの2台持ちに疲れてきました。
ガラケーは8年ほど前に購入したものをなんとか使ってきたのですが。
さすがに最近電池の持ちがかなり悪くなってきていて、外見も塗装が剥げてボロボロなのが隠せない感じになり、ちょっと外で使うのが恥ずかしい感じになってきました。
そして、あまり電話を頻繁に使うタイプではないため、かばんにしまったままスマホだけ取り出してしまい、ガラケーの着信に気付かない…なんてミスが頻発する様になっています。
しばらくは2台持ち最高!!くらいの気持ちでいたのに、最近はスマホ1台でネットも電話も出来ないかな…なんて思うようになりました。
これまではスマホ1台にこだわると
・docomoの契約でまとめるか
・MVNOの音声プランに契約を変更するか
このどちらかにする必要があり、前者だと料金がかなり高くなり本末転倒になってしまうし、後者だとdocomoのファミリーから抜けることになってしまい、家族との電話で通話料がかかってしまうので、それも困るんです。

DSDSが救世主になる?

なので、これまでは面倒でも2台持ちでやってきたのですが。

ただ、最近のスマホ(いわゆる格安スマホと云われているカテゴリー)では、

DSDS(デュアルシステムデュアルスタンバイ)」 という、スマホに2枚のSIMカードを挿入する事が出来て、更にその2枚のSIMで同時待ち受けできる… なんて機能のあるスマホが出てきているみたいなんです。
その機能に対応していれば

・1枚目にdocomoのSIM(通話用)

・2枚目にMVNOのSIM(データ通信用)

を入れて、契約プランを変えることなくスマホ1台で通話も出来そう。まだ、詳しく調べられていない段階なので、今すぐDSDS対応のスマホに変更!なんて事は出来ないとは思います。

でも、夢の低価格1台持ちのため、色々調べてみたいと思っています。

※DSDSについて詳しくはこちらに書いてみました。

Huawei novaをDSDS運用化するまで・その一(DSDSとは何か&導入した理由) | 続・緑色日和。

それでは今回は、このへんで。